当サイトは記事内に広告を含む場合があります

HGUCリバイブ版ガンダムキットレビュー

ガンプラキットレビュー


付属品

ビーム・ライフル、ハイパー・バズーカ、シールド、シールドを腕やランドセルに取り付ける接続用パーツ、右腕用:銃持ち手、穴あき握り手、平手、左腕用:穴あき握り手、平手、ビーム・サーベル(写真には有りませんが柄も2本付属)、バズーカを腰にマウントする為の差替え用パーツが付属します。

ビーム・ライフル、ハイパー・バズーカはモナカ割りで合わせ目があります。

シール


目周辺用、クリアパーツを活かした塗り分けをする方用の目の裏に貼る反射シール、腰のV字周り用、トサカの前後センサー用が付属します。

全体像

頭部

側面に合わせ目があります。トサカ部は前側が若干大きいのでモールドとして処理しても良いかも。
バルカンと頬のダクトは塗装が必要です。

あまり目立ちませんが首後ろ側に肉抜き穴があります。

腕部

前腕の合わせ目はモールドとして処理されています。

上腕と肩ブロックはワンパーツ構成で合わせ目はありません。

肩アーマーもモールドとして処理されています。

胴体と腰回り

胸は上面と側面に合わせ目がありますが段落ちモールド化されています。

腹部は上、下パーツ共にワンパーツなので合わせ目はありません。腰は内側グレー部に各アーマーをつける構成です。フロントアーマーは左右一体型型です。

アンクルアーマーの合わせ目はモールド化されていて脚前側に合わせ目はほぼありません(目立ちませんが足首内側のグレー部に合わせ目あり)。ヒザ下のダクト部は塗り分けが必要です。

側面もモールド化されていて合わせ目はありません。アンクルアーマーのマルイチモールドは色分けされていないので塗装が必要です。

ふくらはぎから裾までは合わせ目があります。足首のグレー部は後ろ側だと段落ちモールド化されています。

足裏に肉抜き穴があります。

アクションポーズ

両手持ちはちょっと苦しいです

細身な体型は好みが分かれると思いますが、可動範囲が広く比較的安価なので個人的にはお薦めのキットです。

タイトルとURLをコピーしました